大手ハウスメーカー施工の中古戸建てをリノベーション|高級感と利便性を兼ね備えた邸宅

阪急宝塚線「雲雀丘花屋敷駅」から徒歩圏内の閑静な住宅街。庭につくられたテラスからは阪神エリアを見渡すことができます。大手ハウスメーカー建築の平成10年築軽量鉄骨造の中古戸建のリノベーション工事を行いました。

水回り設備は全て一新。高級住宅の立ち並ぶエリアのため、周辺の雰囲気に合わせて大人っぽくて落ち着いたトーンのカラーを選択しました。浴室暖房乾燥機も設置したため、雨の日の洗濯物に便利です。

2階の主寝室横にあったキッチンを撤去し、新たに広めのウォークインクローゼットを配置。元々納戸だったスペースには仕事机を造作し、書斎スペースに変更することで、仕事に集中できる環境をつくりました。

元々は洗面所と浴室が配置されていたスペースには、新たにパウダールームをつくりました。朝のお出かけの準備時などに便利です。

  • エリア:兵庫県宝塚市
  • 建築費:約1300万円
  • 土地面積:384.92㎡
  • 建物面積:167.34㎡
  • 建ぺい率:50%
  • 容積率:100%

事例概要

物件の仕入れ、リノベーションプラン策定、工事中の現場管理まで一貫して担当し、提携企業にて再販売用の中古戸建のリノベーション工事を行いました。大手ハウスメーカー施工の軽量鉄骨造で、平成10年に建てられた建物と比較的新しい建物でしたが、間取りの使い勝手が悪く、住宅設備も古さを感じたため、間取り変更を伴う全面改装工事を行い、新しく利便性の高い住宅に生まれ変わりました。

担当者の声

とても広い敷地の物件でしたが、敷地の大半に樹木が植えられており、駐車場が狭かったため、まずは敷地内の樹木を撤去し、新たに広めの駐車場を設けることで、最大4台まで駐車できるスペースを確保しました。また、一つ一つの部屋が区切られており、大きな建物の割にはリビングが14帖ほどしかなかったため、間仕切りを撤去してリビングは20帖以上の広さを確保するとともに、アイランドキッチンを採用することで開放感のある居住空間を実現しました。元々は2世帯住宅でしたが、2階の水回りを撤去し、新たに広めのウォークインクローゼットやパウダールームを設けることで、デザイン性と利便性の兼ね備えた住宅に生まれ変わりました。

目次