壁紙やフローリングの張替えリフォーム|表面改装で室内がお洒落かつ清潔な印象に変身

広めのL字型キッチンに新たにカウンターを設置。食事の配膳や食器の回収が楽にできるほか、カウンターチェアを置くと食事テーブルとしても活用できます。備え付けの食器棚も設置されており収納に困ることはありません。

ベースの壁紙は清潔感のあるホワイトカラーで統一し、リビングのアクセントクロスには落ち着いたトーンのブラックカラーを採用。ウォールナットのテレビ台を設置し、全体的に大人の雰囲気を演出しました。

マンションでは珍しい広めの玄関土間の雰囲気を引き立てるために、畳は琉球畳で張替え。クッションフロアも天然木材調の素材を選択しました。

壁紙やフローリングの張替えリフォーム|表面改装で室内がお洒落かつ清潔な印象に変身
  • エリア:兵庫県宝塚市
  • 建築費:約200万円
  • 専有面積:70.00㎡

事例概要

個人のお客様から直接買い取りさせていただき、物件の仕入れとリフォームプラン策定を担当し、提携企業にて再販売用の中古マンションのリフォーム工事を行いました。こちらの物件は7、8年程前にリノベーション工事が行われており、昭和54年築のマンションとは思えないほどキレイな状態だったため、壁紙とクッションフロアの張替えとハウスクリーニングのみの表面改装工事に留めて工事原価を安く抑えることで、比較的低価格で販売することができました。元々の和テイストのデザインを活かし、落ち着いた大人の雰囲気に仕上げました。

担当者の声

お子様が産まれ、ご家族が増えたことでマンションから戸建てに引っ越したいとのご相談をいただき、買い替え先のご紹介とお家の売却を担当させていただきました。買い替え先を先に決めたことから期間を定めて売却活動をしましたが、買い手が見つからなかったため、不動産会社による業者買取でご売却する運びとなりました。7、8年程にお客様自身でリノベーション工事を行っていましたが、数年間の暮らしで壁紙やクッションフロア等は痛んでいたため、表面部分をリフォームするとともに、機能性を上げるために数か所改修工事を行いました。販売用の家具も設置し、内覧者の方々に暮らしのイメージを持ってもらいやすいよう工夫しました。バルコニーからは武庫川が一望でき、とても開放感のあるお部屋です。

目次